[!]当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

職業訓練に受かる人になるためのアドバイス【事前準備が大切です】

2020年1月30日

職業訓練・受かる人

職業訓練の選考を受けるのなら、絶対に合格したいですよね
でも職業訓練に受かる人ってなにを意識しているのかな・・・と考えてしまったことはありませんか?

はてな

・職業訓練の説明会って参加するべき?
・筆記試験と面接があるって聞いたけど、どうしよう・・・

そんな疑問に答えます

職業訓練に受かる人になるためには、事前準備が大切です
・説明会には必ず参加する
・中学生くらいまでに習う国語と数学の復習
・面接の模擬練習をする

事前の準備を今日から始めてみませんか?

 



 

職業訓練校の説明会に参加する

職業訓練・受かる人

 

職業訓練の募集要項の用紙に、事前の説明会について書かれていると思います

説明会では
その職業訓練ではどんなことを学ぶのか
職業訓練で得た資格を活かしてどんな職業に就くことができるのか
この資格を取って働いている人にはどんな雇用形態の人が多いのか
実際に学校の教室や設備はどんなものを使用していくのか見学する
授業ではどういった内容を学んでいくのか
疑問に思うことを直接質問できる

など、自分が選んだ職業訓練について詳しく説明を聞ける機会があります

 

この説明会、ハローワークの個別相談を担当してくれた人からは必ず参加するようにと言われました
参加すること事態が一つの受かる条件になっているのかもしれません

それに自分がこんな感じの訓練内容かな?と思っているのとズレがあるかもしれないので、それを確認するためにも参加するようにしてください

 

説明会は「受講したい人を対象にまとめて説明します」という日が設定されています
受けたい職業訓練があったら早めに募集要項の用紙を手に入れて説明会の日程を調べておくことが重要です

もし日程が合わない場合は個別に説明会をしてもらえる場合があるので、ハローワークの人に相談してみてください

今回は募集期間に間に合わない!と思った場合、次に同じ職業訓練が何月にあるかハローワークの人に聞くこともできますよ

 

 

協調性があり、ほかの受講生とよい関係で過ごすことができる

職業訓練・受かる人

 

義務教育と同じように学校で過ごすので、協調性が求められます

なんか難しそう・・・と思うかもしれませんが
いろいろな年齢の人がいること
さまざまな職業を経験してきた人がいること
働いたことがない人がいるかもしれないこと

それらを理解して助け合って行動できれば大丈夫です

 

学生時代と同じく
あいさつをしっかりする
授業中は静かにして勉強に集中する
授業が終わったあとの教室の掃除にもきちんと参加する(受講する訓練によってはない場合もあります)

といった基本的なことができれば問題ありません

面接で協調性について質問される場合もありますので、事前に考えておくと安心です

 



 

選考に向けて筆記試験の対策をしておく

職業訓練・受かる人

 

職業訓練の選考では筆記試験面接があります
受かるように試験の勉強と面接の練習をしておくといいですよ

 

筆記試験は国語と数学、それぞれ中学生くらいまでに学ぶ内容の問題が出題されます
意外と忘れていることもあるので、復習しておくと安心です

数学で出そうな問題

●足し算・引き算・割り算・掛け算
●分数
●一次方程、二次方程式
●損益算
●速度・距離・時間の文章問題
●組み分けの文章問題
などが出題されます

こちらのサイトで過去の問題がチェックできますので、ひととおり目を通してみてください
都道府県別 職業訓練 過去問題

 

中学生で学習する数学の内容はこちらのサイトで見られます(解説付き)
中学校数学・学習サイト

 

小学生時代に習ったことを復習したい人はこちらのサイト
ちびむすドリル小学生

 

筆者は分数すらすっかり忘れていました・・・

そんな時、こちらの動画を見て復習をしました。とても分かりやすい解説をされています

 

 

国語で出そうな問題

●漢字の読み書き
●四字熟語
●ことわざ
●反対語
などです

漢字の読み書き問題はこちらのサイトで復習できます
ちびむすドリル中学生

 

四字熟語はこちら
試験によく出る『四字熟語』130個読みと意味一覧表

 

自分で書いていると曖昧に覚えていて点が一つだけ足りなかった・・・なんてこともあるので、最初は正解と自分の回答をじっくり見比べて復習するのがいいと思います

 

一般的に出題される問題を調査

ネットを見ながら、そしてハローワークの個別相談でも過去職業訓練を受けた人から問題の情報をもらい、復習をしていました

しかし
「毎回問題は変わるから、広く勉強したほうがいいよ」
とも言われました

 

そこで

「自分が勉強していなかったところが出たら落ちる!」
「一般的に出題されやすい問題はどんなの?」

という不安を解消するために「一般常識」の本を1冊購入して勉強しました
一般常識の本はどれを選べばいいのか迷ってしまいますが、本屋でパラパラと中身を見て買うのがいいと思います

職業訓練に必要なのは国語と数学なので、実際に手に取ってみてこの2科目が多い問題集を買うのがおすすめ
これだ!と思う本があったら、その1冊を何度も繰り返し解いてみてください。何冊も手を出す必要はありません

今まで習ってきたことを復習する
そして一般常識の問題集は補助的に使っていくといいと思います

 

実際に本屋で選んでみました

選んだ本は「高校生のやさしい一般常識 1問一答」です

(※筆者が実際に購入した本は2021年度版になります)

2024年度版はこちら高校生の就職試験 やさしい一般常識一問一答

職業訓練・受かる人

ココがおすすめ

・問題と問題の間に余白があり、1問1問に集中しやすい
・国語・数学の問題が多い
・何問合っていたかチェックする欄があり1~3回目まで書けるので、繰り返し使いやすい
・本の値段が¥750+税と安い(2024年度版は825円(税込)です)
・答えが隠せる赤シート付き
・持ち運びしやすい大きさ(縦約18cm×横約13cm)

 

職業訓練・受かる人

合っていた問題数を3回書き込める

 

職業訓練・受かる人

答えを隠せる赤シート


 

 

選考に向けて面接の対策をしておく

職業訓練・受かる人

 

職業訓練の面接で大事なのは就職する意思をアピールすること
スーツ着用=就職の意思があると一般的には判断されます
職業訓練を終えてどこかの企業の面接を受けようとしたときには、スーツが必要になるかと思います
その準備ができている人だという印象を与えることもできます
ここはビシッとスーツを着て挑んでみませんか?

職業訓練・面接・服装
もし職業訓練の面接で服装に迷うのなら、絶対にスーツで行くべきです

はてな ・普段着とスーツならどちらがいいの? ・みんなと違う服装だったら嫌だな・・・ そんな疑問に答えます 服装に迷っているなら、絶対にスーツで挑むべき スーツを持っている=すぐに就職する意思ありと判 ...

続きを見る

 

あとは
清潔な身なり
笑顔、「お願いします」や「ありがとうございました」などのあいさつを忘れない
事前に面接の質問を下調べして練習しておく
などが大事です

「職業訓練の面接だし、準備はそんなにしていかなくても大丈夫だろう」
なんて思うかもしれません

しかしその場の雰囲気や数人で面接を受けることになった場合、ほかの人がうまく質問に答えていると緊張してしまうもの・・・

筆記試験よりも面接が重視されるといわれています
しっかり準備をして本番に向かいたいものです

 

面接で質問される内容の例

この学校の住所はどこですか?学校の名前は?
ほかの人と協調性を持って訓練を受けられますか?
毎日、訓練に休まず来ることはできますか?
どうしてこの訓練を選んだのですか?
この訓練でどんなことを学んでいきたいですか?
なにか質問はありますか?
などなど・・・

学校の住所や学校名を聞かれる場合もあります
とくに読みかたが特殊な地名や学校名だと、事前に確認しておかなければ間違えてしまいます

例えば「山田学校」という職業訓練校があったとします
普通は「やまだ」だと考えられますが、「さんでん」の場合も少なからずあるはず
「あ、ちゃんと調べていないんだ」と一発で分かってしまいます
自分が通いたいと思っている職業訓練校の読みかたを確認しておくと安心ですよ

毎日休まず来られるかの質問には
「はい!毎日しっかり通えます!」
など、元気さと職業訓練を受けたいという熱意をアピール

 

一番困るのが
「なにか質問はありますか?」

この質問って答えづらいですよね・・・

なにも質問がない場合
「説明会でしっかりお話を伺ったので大丈夫です」
と、事前に説明会に参加したことを交えて答えるのがいいと思います

もし質問があったら説明会の時に解決しておくのが無難
「説明会で質問し、分からないことは確認してあるので大丈夫です」
そう答えれば、あの時質問してくれた人だと印象にも残りますよ

 

面接で答えることを考えたらハローワークの人に面接の練習をお願いしてみてください
ここを直したほうがいい、こう答えたほうがいいよなどのアドバイスももらえますし、模擬練習をするとにより、自信がつきます

 

 

☆まとめ☆職業訓練に受かる人になるためのアドバイス【事前準備が大切です】

試験や面接って緊張しますよね
できればやりやくない・・・と思ってしまいます

職業訓練は説明会に参加することから選考が始まっています
せっかく選考試験を受けるのですから、しっかりと準備をして「受かる人」を目指したいです

職業訓練に受かる人のポイント

  • 職業訓練校の説明会に参加している
  • 協調性を持ち、ほかの受講生とよい関係を築ける(面接で聞かれたらアピールする)
  • 筆記試験範囲の復習、面接の練習をしておく

以上、職業訓練に受かる人になるためのアドバイス【事前準備が大切です】でした

 

 

職業訓練の面接の服装はこちら!

関連記事
職業訓練・面接・服装
もし職業訓練の面接で服装に迷うのなら、絶対にスーツで行くべきです

はてな ・普段着とスーツならどちらがいいの? ・みんなと違う服装だったら嫌だな・・・ そんな疑問に答えます 服装に迷っているなら、絶対にスーツで挑むべき スーツを持っている=すぐに就職する意思ありと判 ...

続きを見る

スタバのフラペチーノはこちら!

関連記事
スタバ・フラペチーノ
スタバのフラペチーノで甘さ控えめが飲みたい人へアドバイス

スターバックスのフラペチーノは甘くておいしいですよね でもちょっと甘すぎて最後のほうがくどいな・・・、と感じてしまうことはありませんか? はてな ・あまり甘くないフラペチーノはないの? ・少しだけ甘さ ...

続きを見る

 

-その他
-

Copyright© haru-buro。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.